マドンナの”初”プロデュース化粧品【MDNA SKIN】の使用感と期待できる美容効果

マドンナの”初”プロデュース化粧品【MDNA SKIN】の使用感と期待できる美容効果

MDNA SKINは、歌手でも有名なあのマドンナとの共同開発から生まれたスキンケア化粧品。
いまMDNA SKINは注目を集めている化粧品なんです。

マドンナというブランドがバックについているだけで、化粧品としては大したことないんじゃないの?と思いますよね?
注目を集めたいから、有名人起用しただけでしょ?と思う方もいますよね?
しかし、それは大間違いです!

MDNA SKINはただマドンナのネームバリューを利用して注目を集めているだけじゃないんです。
しっかりとした成分やテクスチャーが考えられており、マドンナ自身も本当に使用したい、使い続けたいと思える化粧品に仕上がっているクオリティなんです。

顔ラブでも実際の商品を体験して、その使用感や肌への実感などを今回はまとめました。
マドンナの”初”プロデュース化粧品【MDNA SKIN】の魅力をもっと詳しく知りたい方は必見の内容になっていますので要チェックです!

マドンナとの共同開発で生まれた化粧品『MDNA SKIN』

マドンナとの共同開発で生まれた化粧品『MDNA SKIN』について、まずは紹介したいと思います。

MDNA SKINがどうやって生まれたのか、なぜマドンナがスキンケアをプロデュースしたいと思ったのか、動画の方がわかりやすいと思いますのでまずは動画をご覧ください。

MDNA SKINのコンセプトキャッチにある、『“My DNA, My Choice” スキンケアを選ぶことは、人生を選ぶこと』というフレーズもかっこいいですよね。

スキンケアは自分に合うものを正しく選び、正しく使い、続けることが大事だと思いますので、『スキンケアを選ぶことは、人生を選ぶこと』というフレーズには確かに納得です。

マドンナも愛用、お手入れ前にするリチュアルケアとは?

MDNA SKINは、特別な「リチュアルケア」と「ルーティンケア」のアイテムが用意されています。
リチュアルケアは週1〜2回行う際に使用する特別なケアのことで、ルーティンケアとは毎日のケアのことを言います。

MDNA SKINにはチューニングプログラムというものがあって、リチュアルケアアイテムとルーティンケアアイテムを使用して行う、特別なケアを週1〜2回することで、肌を本来の健やかな状態に整え、肌本来の美しさを発揮できると考えられています。

チューニングプログラムには、次の4つのアイテムを順番に使用してケアをしていきます。

  1. ザ フェイスウォッシュ(洗顔料&メイク落とし)
  2. リジュビネーターセット(美容機器&クレイマスク)
  3. ザ セラム(美容液)
  4. ザ フィニシングクリーム

マドンナもこのリチュアルケア+ルーティンケアのチューニングプログラムを愛用しているようです。
もちろんマドンナはルーティンケアも欠かしません。

特に、リチュアルケアの中でもマドンナが押しているのは「クレイマスク」
クレイマスクは肌に触れることなく、肌の汚れを取り除き、肌ストレスから解放するための特別ケアアイテムなんです。

肌に触れることなく汚れをオフするってどういうことなの?と、思いますよね。
マドンナが開発した画期的な化粧品でもある、クレイマスクの動画を一度ご覧になってみてください。

クリームと美容ローラーを試してみました

クリームと美容ローラーを試してみました
顔ラブでは、MDNA SKINの魅力を探るべく、マドンナとの共同開発から生まれたMDNA SKINの商品説明会に参加させていただき、実際の商品を体験してきました!

今回体験してきたのが、オールインワンクリームと美容ローラーです。
MDNA SKINのオールインワンクリーム『ザ リインベンションクリーム』と美容ローラー『オニキスブラック』は、それぞれかなりこだわって開発されていることがよくわかりました。
その魅力や特徴、使い方などを紹介したいと思います。

MDNA SKINのオールインワンクリーム『ザ リインベンションクリーム』

MDNA SKINのオールインワンクリーム『ザ リインベンションクリーム』

MDNA SKINから販売開始されたオールインワンクリームは、実はまだ販売されてまもない商品です。
前からマドンナの化粧品気になっていたけど、一気に全部揃えるのは厳しいなぁと思っていた方には、オールインワンクリームおすすめです!

なぜなら化粧水からパックまでの役割をしてくれるのに、8,000円台で購入できちゃう優れもの。

ザ リインベンションクリームの特徴

MDNA SKINのオールインワンクリーム『ザ リインベンションクリーム』の特徴は、成分とテクスチャーにあります。

成分はMDNA SKINにしか使用することが許されていない、独自の美容成分『M.T. PARCA』と砂漠でも独自の生命システムで何度でも復活することができる『復活草』が主な成分です。

これらの成分は次のような美肌へと導く手伝いをします。

  • 水分を取り込む
  • ダメージを防ぐ
  • 乾燥した肌に潤い感を与える
  • 肌本来の美しさを引き出す

MDNA SKINから登場したオールインワンクリームは、ハイブリッドなケアを可能にしてくれるものなんです。

使い方

使い方は簡単です。
洗顔後の肌に使用するだけ。
朝使用する場合、クリームの使用後でもすぐにメイクしてOK!
伸びがよく、肌触りの良い仕上がりになるので、すぐにメイクもでき、少量でもしっかりと保湿ケアができます。

『ザ リインベンションクリーム』を使ってみた感想

MDNA SKINのオールインワンクリームを実際に試してみました!

今までオールインワンの化粧品はいくつか試してみたことがありますが、塗った後にベタついたり肌の上に無駄に膜が張ったような感覚になるものが多い印象でした。
しかし、MDNAのザ リインベンションクリームはサラッと塗れて伸びもよく、肌になじませた後もベタつく感じがないのでとても使いやすいテクスチャーという印象でした。

ベタつく感じはないのにしっかりと保湿ケアはできるクリームで、塗った後は肌がもちもちな感じのするクリームでした。
一緒に試していた40代後半の方は目元がスッキリしたような印象になり、うるおい感のある肌になっているなぁと、側から見ても感じました。
中でも、その方の変化に驚いた一番のポイントは、目の下の盛り上がっているクマが少し薄くなっている気がしたこと!
少し乾燥しているような印象だった肌がうるおい、目元がスッキリした感じになり、目の下のクマもスッキリとした印象になった感じがして、驚きました。

化粧水やクリームまでの役割を果たせるのに価格も8,000円台という購入しやすい価格!
化粧品からクリームまで全部揃えようと思うと、なかなかこの価格では難しいですよね。
コスト面でも優秀なクリームだなと思いました。

→MDNA SKINのオールインワンクリーム『ザ リインベンションクリーム』の詳しい情報はこちら

驚きの実感力!MDNA SKINの美容ローラー『オニキスブラック』

驚きの実感力!MDNA SKINの美容ローラー『オニキスブラック』

MDNA SKINの美容ローラーは、持っているだけで自慢したくなるようなデザインですが、デザインがかっこいいだけでなく、ちゃんと肌への美容も考えられ開発されています。

使用感のバランスなどにもこだわりがあり、細部にまでこだわって作られています。

オニキスブラックの特徴

オニキスブラックの一番の特徴は、黒いローラー部分に使用されている特殊な『炭素』
人間の身体は炭素をベースにできていることに注目し、炭素は人体との相性が高く、極めて安全な物質であることから、炭素が採用されました。
また、炭焼き職人に病なしといわれているほど炭素は体にいいということが分かっています。

オニキスブラックには高濃度の炭素が使われており、ローラーからは遠赤外線を放射出来るように設計されています。
遠赤外線エネルギーは、細胞活性と循環促進の特徴があり、次のような悩みをケアすることができます。

オニキスブラックでケアできること

  • むくみ
  • たるみ
  • くすみ

オニキスブラックは顔だけでなく全身にも使用できます。
体のケアをすると、次のような体の気になる悩みのケアが可能です。

オニキスブラックでボディケア

  • むくみ
  • ゆるみ
  • 冷え

フェイスラインが気になってきた方や、顔や身体のむくみがきになる方にもオニキスブラックの炭素から出る遠赤外線の力はおすすめのケア方法です。
その炭素の力を、より発揮するための『オニキスブラック』の使い方を紹介したいと思います。

オニキスブラックの使い方

  1. 鎖骨のリンパを流す
    *鎖骨部分は、1日でもけっこうな老廃物がたまるのでここから流していきます。
  2. 耳の裏から首筋から肩にかけて掴んで流す(上から下)
  3. 顎から耳に向けて流す
    *この辺りでじんわりあたたかくなってくる感じがしてきます
  4. 目尻から目頭に流す
  5. 生え際から頭の上にむけて流す

 

このオニキスブラックを使用してみた方の感想をいくつか聞いていると、1回の使用でだけで見た目にはっきりわかるほど、肌やフェイスラインに変化を感じるような気が!と驚く方が多いということでした。

オニキスブラックを使ってみた感想

オニキスブラックを使ってみた感想

鎖骨部分にも顔にも、程よく力が加わり気持ちのいい使い心地でした。
遠赤外線が放出されているから、熱いの?というイメージがあるかもしれませんが、熱いというわけではありません。

ローラーを転がしていくと、じんわり暖かくなってくるような感じでリラックスできます。
肌をつまむ力も程よい力加減なので、痛くなく気持ちい〜♪
ずっとコロコロしてられそうなローラーです。

オニキスブラックには専用台座が付いているので、この気遣いも素晴らしいなと思いました!
使用しない時に飾っておけるのは便利ですよね。
デザインがカッコいいので、インテリアとしても様になりそうです。

ボディにも使えるので、使い続けたら身体も喜びそう。
冬の時期は冷えに悩んでいる方も多いと思いますので、寝る前や朝起きたての時など、冷えを感じる時にも活用できる美容ローラーです。

夏のクーラーでも身体は冷えて疲れがたまるので、疲れをつまみ出すのにもいいなと思いました。
いつも頑張っている自分へのご褒美として、また未来の自分への投資として、これはいいかも!と思いました。
→MDNA SKINの美容ローラー『オニキスブラック』の詳しい情報はこちら

美容ローラーもクリームも驚きの実感力!

商品説明会でのデモンストレーションでは、説明を受けにきた一般の方を対象にして商品を実際に使い、体験していきます。

マドンナがこだわり抜いた美容ローラーとクリームだけあって、その実感力は驚くものでした。
ただ、こればかりは自身の目で確かめてみてほしいので、MDNA SKINを取り扱っている百貨店などに足を運んで体験してみてください。

関東に住んでいる方ならスパでの取り扱いもありますので、プロに施術してもらい、自分に必要なものはどれか、プロの視点でアドバイスをしてもらうのも良いと思います。

MDNA SKINから販売されたオールインワンクリームと美容ローラーはどちらも販売してまもないこともあり、口コミがまだ少ないですが、SNSや雑誌、書籍などでも紹介されており、注目度はかなり高いと思います。

試してみたい方は百貨店などへ

マドンナがプロデュースした化粧品『MDNA SKIN』のオールインワンクリームと美容ローラーを紹介してきましたが、やっぱり実際に試してみたいですよね。

まずはスパでプロに施術してもらうのも良いですし、百貨店をのぞいて体験してみるのもありです。
百貨店でも定員さんは美容のプロの方なので、こちらでも良いアドバイスが聞けると思いますよ♪

実際に体験してみたい方は、近くにお店がないかチェックしてみてください。

取扱店舗

http://www.mdnaskin.com/jpn/shoplist/
海外でも購入できるお店がありますので、旅行のついでに行けないかチェックしてみましょう。

試さなくていい!すぐに欲しい!という方は、MDNA SKINオンランショップ

MDNA SKINの商品


↑MDNA SKINの商品を実際に使用している動画です。

MDNA SKINにはオールインワンクリームの他にも商品が販売されています。
今回はどんなものがあるのかだけ紹介したいと思います。
今から紹介するスキンケアには全て、MDNA SKINにしか使用が許されていない独自の美容成分「M.T. PARCA」が配合されています。
全商品をチェックしたい方は『MDNA公式オンラインショップ』へ

リジュビネーターセット

スキンリジュビネーターとクロームクレイマスクのセットです。
スキンリジュビネーターは、肌に触れずに汚れをオフすることができ、さらに美容成分を角層の奥深くに送ることができる機能を持っています。
イメージしにくいと思いますので、興味のある方はこちらの動画をご覧ください。

ザ フェイスウォッシュ

洗顔とメイク落としの両方として使用できます。
メイク落としとして使用する場合は、乾いた手に3プッシュとり、メイクになじませオフします。
洗顔料として使用する際は、ぬるま湯と混ぜて泡を作って使用します。
ザ フェイスウォッシュの詳細はこちら

ザ ローズミスト

ザ ローズミストは化粧水です。
ダマスクローズを主体に天然のローズをブレンドしていますので、リラックス効果も期待できます。
スキンケアのファーストステップやメイク直しにもぴったりのミスト化粧水です。
ザ ローズミストの詳細はこちら

マグネティックフロー

マグネティックフローは美容機器。
磁気を利用して肌を整えます。
スキンリジュビネーター同様、クロームクレイマスク 100mlを取り去ることもできますが、スキンジュビネーターはクレイを取り去るのと逆の先端にディープデルマ導入が付いてますが、マグネティックフローはクレイ除去のみです。
いまいち使い方がわからないと思いますので、興味がある方は動画をご覧ください。

ザ セラム

ザ セラムは美容液です。3種のコラーゲンが配合されています。
スキンリジュビネーターのデルマ導入を使用すれば、より保湿ケアがパワーアップします。
ザ セラムの詳細はこちら

ザ フィニシングクリーム

スキンケアの仕上げに使用するクリームです。
MDNA独自の美容成分「M.T. PARCA」を5倍に濃縮し配合。
高濃度M.T. PARCAが配合されているクリームです。
ザ フィニシングクリームの詳細はこちら

ザ アイセラム

ザ アイセラムは目もと美容液。
目のまわりの肌ストレスの源流「額」から目元をケアすることで目元の肌にハリを与えるアプローチをします。
ザ アイセラムの詳細はこちら

ザ アイマスク

目もと用のシートマスクです。
保湿ケアに優れた海藻エキスが配合されています。
朝でも夜でもそれぞれニーズに合わせたケアが可能です。
ザ アイマスク

オニキスブラック

ONYX BLACK(オニキスブラック)

MTG商品の中でも最も人気のある美容ローラーがMDNAからも誕生しました!
遠赤外線を放つ炭素で作られたローラーが細胞を活性化させ老廃物をつまみ出します。
ONYX BLACKの詳細はこちら

売上の一部を寄付する活動も行なっている

ザ リインベンションクリームの一部は寄付される
オールインワンクリーム『ザ リインベンションクリーム』の売上の一部は、マドンナが立ち上げた慈善団体『Raising Malawi』に寄付されます。

マドンナは慈善活動家で、アフリカ・マラウイの子供達を支援する活動に、人生をかけて取り組んでいます。
寄付されたお金は、教育支援や病院の建設、ワクチン支援や雇用の創出などのサポートのために使われるようです。

MDNA SKINのオールインワンクリームを使うことで、誰かの役に立てていると思うと、ちょっとだけ良いことした気分になりますよね。
自分を美しくすることだけでなく、役にも立てるようにと活動をしているマドンナすごいですよね。

まとめ

注目を集めているマドンナプロデュースの化粧品『MDNA SKIN』は、マドンナがこだわり抜いて開発した化粧品です。
成分からテクスチャーに至るまで、徹底しているなぁと感じました。
特に肌に変化が目に見えて現れてくる40代以降の方には特におすすめな化粧品。
どんな年代であっても使用できるように作られていますので、親子で使うのも良いと思います。

冷えの対策にも期待できる美容ローラー『オニキスブラック』は顔にも全身にも使えて、いろんなシーンで活躍しそうな美容ローラーです。
美容ローラー1本買おうと思ってたなんていう方にもぴったりなんじゃないかと思います。

MDNA SKIN、とにかく1度試してみてほしい化粧品だということには間違いありません。

※記事に使用しているMTG様の画像は、特別に許可をいただいて使用させていただいております。無断使用は一切禁止です。

 
マドンナの”初”プロデュース化粧品【MDNA SKIN】の使用感と期待できる美容効果

お気に入りをシェア