※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「ゆらぎ肌」もストップできる!正しい洗顔の選び方

正しい洗顔の方法と選び方

皆さんは、洗顔の本当の役割をご存知でしょうか?
正しい洗顔を行っている人は、朝晩毎日行っています。
さて、それはなぜなんでしょうか?知らない方は、要チェックです。

洗顔の役割とは?季節ごとに替える洗顔料が「ゆらぎ肌」をストップさせる

毎日、朝晩洗顔をしていますか?
もし、していなかったとしたら洗顔の役割を見落としています。
洗顔は、剥離した角質、皮脂や汗、ホコリや大気中の汚染物質などを洗い流すことを目的としています。
朝洗顔を行うのは、寝ている間に汗をかいたりホコリなどが付着したりするので、洗顔をして清潔な状態に整える必要があるのです。
朝起きたときの肌はキレイに見えても、不要な角質や皮脂、枕の繊維やホコリがついているものなんです。
正しい洗顔はまず朝から始まります。

夜はメイクを落としますよね?
メイクを落とす際、クレンジングだけで終えている人は、これもまたNG行為。
クレンジングはメイクは落とせても、剥離した角質や皮脂は落とせないんです。
そのため、クレンジング後は洗顔をする必要があります。
なので、夜もメイクを落とした後は洗顔で肌をキレイに洗いましょう。

また、洗顔は季節で替えるのがベスト!
肌質は季節によって変わります。
たとえば、夏の高温多湿の環境になると、乾燥肌の人でも皮脂量が増えてノーマル寄りになったりと、外的環境によって皮脂の分泌量が左右されやすく、ベタついたり乾燥したりを繰り返します。
そのため、肌の変化に合わせた洗顔料を選ぶのがベストなんです。
夏用、冬用など、自分の肌に変化が出てくるシーズンごとに洗顔料を買い替えると、ゆらぎのない健康な肌をキープできます。

洗顔料の選び方

洗顔料を選ぶ3つのポイント!

  • 肌質との相性で決める
  • 使い勝手のよさで選ぶ
  • 洗い上がりの状態を見て、洗浄力で選ぶ

毎日、朝晩スキンケアで使用する洗顔料は、使い勝手のいいものを選ぶのが大前提です!
その上で、肌がつっぱらないかなど洗顔後の肌をチェックして、自分の肌に合っている洗顔料かを見極めていきます。
また、朝起きた時の肌状態もチェックしてください。
全体的に皮脂量が多いようだったら、さっぱり洗いあがるタイプのものを選ぶようにしましょう。
逆にカサつきが目立つようならしっとり系を、と使い分けるのがポイント!
自分にあった洗顔料をしっかりと見極めてくださいね。
また、自分の肌質がいまいちわからない‥という方は、肌質をチェックするのも大事なポイントです。
自分の肌質をチェックしたい方は、下のリンクで詳しく紹介していますので、こちらで肌質を確認してみましょう♪
→肌改善をしたいなら、まずは自分の肌質を知ろう!

洗顔料は、肌質や洗い上がりに合わせていろんなタイプのものが売られています。
次は、タイプ別の洗顔料の特徴と肌質との相性などをご紹介していきます。

肌への刺激について(強弱)

洗顔料はそタイプ別に肌への刺激の強さ、肌質との相性があります。
ここでは、洗顔料のの種類によってどのような肌質がオススメなのか、また現在使っている洗顔料のタイプが肌へどれくらいの刺激を与えているのか見ていきましょう。
なんとなぁく使っていた洗顔料、もしかしたらあなたにはあっていない可能性があるかも?

まずは、洗顔料のタイプ別で受ける、肌への刺激の強さを見てください。

弱い
↑↑↑↑↑↑↑↑
石鹸タイプ

 

フォームタイプ

 

ムースタイプ

 

粉末(酵素)タイプ

 

ローションタイプ(シート)
↓↓↓↓↓↓↓↓
強い

上にあるタイプの洗顔料がもっとも肌への刺激が弱く、下に行くほど肌への刺激が強くなっていきます。
では、どのタイプが自分の肌質に相性がいいのかを見ていくために、それぞれの洗顔料のタイプの特徴を紹介します。

石鹸タイプ

肌質との相性
正しい洗顔の方法と選び方
正しい洗顔の方法と選び方

余分な皮脂をすっきり
シンプルな製法の石鹸は、適度な洗浄力ですっきり洗いあがるため、どんな肌質の人にも向いています。

フォームタイプ

肌質との相性

正しい洗顔の方法と選び方

洗い上がりの好みを選べる
しっとりから、さっぱりまで様々なタイプがそろうフォームタイプは、乾燥肌向けのしっとり系のものには油分を含んでいるため、薄い油膜が肌に残り、洗顔後に肌が乾かないようになっている。

リキッドタイプ

肌質との相性
正しい洗顔の方法と選び方
正しい洗顔の方法と選び方

扱いやすく、洗顔後すっきり
石鹸に近い製法で作られているので、油分を残さずすっきり洗いあがるタイプですが、中には界面活性剤のみで作られているものもあるのであります。
界面活性剤のみで作られているものは、肌への刺激が強いので、肌が弱い人は要注意です。

ムースタイプ

肌質との相性
正しい洗顔の方法と選び方
正しい洗顔の方法と選び方

泡立てが苦手な健康肌の人のみ!
初めから泡で出てくるムースタイプは、泡が苦手な人にはおすすめですが、健康肌の人に限ります!
面倒だからといって、肌が荒れているのに使用している人は今すぐやめてください。
界面活性剤がを多く含んでいるので、肌への刺激が強めです。

粉末(酵素)タイプ

肌質との相性
正しい洗顔の方法と選び方
正しい洗顔の方法と選び方

酵素パワーで余分な角質もオフ
粉末タイプは、酵素の力で汚れを落とすものが主流です。
植物性の酵素は肌に優しいんですが、アミノ酵分解酵素などはピーリング効果があるので、乾燥を助長することもあります。
乾燥肌の人は、角質オフをしたい時だけ使用するようにしましょう。

洗顔の時にやってませんか?NG行為!

洗顔後のタオルでゴシゴシ!これ絶対NG!!
洗顔後、さっぱりしたから最後の仕上げにごしごし!これでよしっ!なんてこと、やっていませんか?
もし、これをやっていたら今日からやめましょう!
洗顔で汚れや過剰な皮脂を取り去った素肌は、守るものがなく、摩擦に弱くなっています。
そんな時にこすってしまったら、素肌を痛めつけてしまいます。
洗顔後に、肌に残った水分は、タオルで顔をおさえるようにして、優しくふきとるのが鉄則です!

 
正しい洗顔の方法と選び方

お気に入りをシェア